BLOGブログ

ブログ
2014.4.9

勉強

こんにちは!デザイン室のヤギです。

 

キリヤマさんが撮っていた伏見稲荷の写真、風情があって良いですね。

商売繁盛をお願いして頂いたということで、これからも頑張っていきますよ!(^o^)

 

さて、皆さんは学生時代にこんな経験はありませんか?

テスト期間に入る前の会話です。

A子「勉強してる?」

B美「全然してないよー」

A子「そうか~(安心)」

 

B美は勉強していますよ!安心してはいけません、みんな日々努力しているんです。

何も言わず出来ているのがカッコいいのですが、私は勉強していることを惜しげもなく言っていきます。自分にプレッシャーを与えるためでもあります。(笑)

そして誰かの参考なんかにもなれたらいいな、とほのかに思います。

今はこれを読んでいます!

 

 

まだ序盤ですが、プレゼンテーションのポイントとして参考になったものを少しご紹介します。

 

●アイコンタクト

●抑揚をつける

●口癖に気をつける

 

一つ目の「アイコンタクト」はプレゼンテーターがいかに本気であるか、自信があるかが伝わるので大切とのことです。

 

二つ目の「抑揚をつける」は声の大きさの調節、話し方の速さ、感情の表現などです。本にはこう書いています。

“電車で眠たくなるのはなぜか?あのゴトゴトという一定のリズムと音が心地いいのです。しゃべりも同じ。淡々と同じリズムで話されると眠たくなるのです。”

 

三つ目の「口癖に気をつける」は私も特に意識していこうと思いました。

「えー」「あのー」「そのー」など無意識に発してしまいますね。打ち合わせなどなら気にならなくても、プレゼンテーターとしては耳についてしまう恐れがあるようです。

日ごろから第三者に注意してもらったり、事前に直していかなければ難しいです。

 

ちなみに自己啓発系の本は当たりはずれがあるので、古本屋の100円コーナーで買うか図書館で借りています。

また色々と役に立つ情報があれば発表していこうと思います。(^o^)

ARCHIVE

ページトップへ